Keep on moving

あんまりまとまってないことを書きますよ

SCHEME

SICPLite Scheme作ろう部活動報告(1)

SICP Lite | Google グループの活動報告をたまにはしてみます。10/30に品川で id:mmitou さんと4章の内容を基にSchemeを作っていました。 まだEvalもきちんとかけてないし、testも全然そろってませんが、githubにあげてみました。 ここからだんだん動くよう…

SICPを写経してSchemeが動いた

ここまでくるのに長くかかりましたが、なんとかSICPの4.1章を写経して、Gaucheの上で動くSchemeが動作するようになりました。 詳しくは以下のエントリで書きます。http://sicp.g.hatena.ne.jp/Ehren/20100922

SICP学習場

場所を分けました今後はグループを使います。 EhrenのSICP学習場 - sicp

SICP Lite #9 に参加

SICP Lite #9 : ATNDに参加しました。 内容 2章は一応今回で終わりになりました。次回は3章を読み始めることになります。 が、2.4,2.5は個人的に興味ありなので個別に読むことにします。 SchemeのOOPの話などが出ていてなかなか面白そうです。

SICP Lite#5復習

会場・受付でばたばたしてしまって、ちゃんと読めなかったので復習します。 2章前文 この章では対を使って、 ex2.1 (define (make-rat n d) (let ((g (abs (gcd n d)))) (if (< d 0) (cons (/ (- n) g) (/ (- d) g)) (cons (/ n g) (/ d g))))) ex2.2 (defin…

Snow LeopardでGaucheがやっと使えるように(using MacPorts)

MacBookをSnow LeopardにしてからMacPortsでGaucheを入れられなかったけど一念発起して情報収集。MacPorts でワクワク UNIX ライフ Part 2 で以下の書き込みを見つけた。 376 :名称未設定:2009/09/25(金) 20:17:48 id:eYDHxIMr0 GaucheってSnowLeopard対応…

SICP Lite #3 に参加してきました

SICP Lite | Google グループ SICP Lite #3 : ATND 計算機プログラムの構造と解釈作者: ジェラルド・ジェイサスマン,ジュリーサスマン,ハロルドエイブルソン,Gerald Jay Sussman,Julie Sussman,Harold Abelson,和田英一出版社/メーカー: ピアソンエデュケー…

SICP Lite #2 に参加してきました

SICP Lite | Google グループ SICP Lite #2 : ATND 計算機プログラムの構造と解釈作者: ジェラルド・ジェイサスマン,ジュリーサスマン,ハロルドエイブルソン,Gerald Jay Sussman,Julie Sussman,Harold Abelson,和田英一出版社/メーカー: ピアソンエデュケー…

SICP Lite #1 に参加してきました

SICP Lite | Google グループ SICP Lite #1 : ATND 計算機プログラムの構造と解釈作者: ジェラルド・ジェイサスマン,ジュリーサスマン,ハロルドエイブルソン,Gerald Jay Sussman,Julie Sussman,Harold Abelson,和田英一出版社/メーカー: ピアソンエデュケー…

SICP 問題1.5に役立ちそうなscheme処理系

問題1.5で作用的順序の場合どう動くのかが今日のSICP Lite#1で話題にあがったので、実際の処理系でどう動くか確かめてみました。デバッガが使えるplt-shemeを使ってみました。実際に問題1.5をデバッグしてみます。*1 デバックすると (define (p) (p)) が無限…

Schemeの環境を用意する。

ついにSICP Lite #1が明日*1に開催となりましたので環境を準備。 とりあえず私はScheme処理系としてGaucheを使う予定。 Gauche MacPortsでインストール。 Emacs設定 いつもはvimを使ってるけど、SchemeだからEmacsをMacPortsからインストールしました。 設定…

SICP Lite #0 に参加してきました

id:tannzさん、id:hkhumanoidさんとSICP Lite #0を行ってきました。SICPに始まり、プログラマの生き方など話がすごく楽しかった。 勉強会の立ち上げに立ち会えるのはやはり感慨深いですね。 是非一人でSICPに立ち向かおうとしている皆様、一緒に頑張…

1.2

問題1.11 ;反復 (define (ex111 n) (cond ((< n 3) n) (else (+ (ex111 (- n 1)) (* 2 (ex111 (- n 2))) (* 3 (ex111 (- n 3))))))) ;再帰 (define (ex111r n) (if (< n 3) n (ex111r-iter 2 1 0 n))) (define (ex111r-iter a b c count) (if (< count 3) a …

Shibuya.lisp#2の末席を汚させてもらってきた

今年はSICPを読んでいるし、チャンスがあったら参加したいと思っていたところ、たまたまいいタイミングで申し込めたので、参加しました。 Mosh Internals & SRFI-98 (ひげぽん/サイボウズ・ラボ株式会社) Moshの成長する過程。いまでは一時的に、先輩であるG…

関数内関数定義

schemeのブロック構造について学んだ際にjavascriptではどうなっているのか気になったので、調べてみた。 ソースは以下。 function foo(){ function bar(){ return 3; } return bar()+4; } console.log(foo()); // -> 7 console.log(bar()); // Error scheme…

一人勉強会ルール

とりあえず以下のルールで行うこととします。 必ず音読する 問題はすべて解く。わからなければ調べる。 以上