Keep on moving

あんまりまとまってないことを書きますよ

2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Playing pyuv

Good evening everyone!This post is English translation of here. First node.js which is server-side-Java Script is recently popular. The library libuv for networks which the author of node.js is making is API of the libev style currently us…

pyuvでHTTP client書いてみた

勉強のために、libuvのサンプルをいろいろ集めてます。 今日は mattnさんの書かれていたHTTP clientをpyuvで書いてみました。 参考 Welcome to PyUV’s documentation! — PyUV 0.9.1.dev documentation Big Sky :: libuvを使ってみた。 ソース import sys imp…

pyuvと戯れる

どうも今晩は。よく本業が何かと聞かれますが、自分でもたまに本業がなにかよくわからなくなります。 最初に 近頃サーバーサイドJavaScriptのnode.jsの人気が出てますね。 node.jsの作者が作ってるネットワーク用のライブラリlibuvはgeventの裏側でつかわれ…

socketプログラムの初歩から初める

近頃ネットワーク系のプログラムが気になるので勉強を開始してみました。 基礎の部分がまるでわかってないのでいろいろ検索して写経してます。 激しくチラ裏です。 socketプログラムの初歩と言われるEchoサーバー http://www.python.jp/doc/2.5/lib/socket-e…

PyPy Advent Calendar 2011 18日目 PyPyでのライブラリ対応状況を知る

前日の @cocoatomo さんから2週目のバトンを受け取りました。 このエントリは PyPy Advent Calendar 2011 の18日目の記事として書いています. クリスマスまであと一週間ですね。みなさん、クリスマスの過ごし方は決まりましたか?今回はPyPyでのライブラリの…

Play20 翻訳の方針(preview版)

このページは絶賛更新中です version:2011/12/10Play!の翻訳用に id:garbagetown 先生がplayframework-jaを作成してくれました。 お忙しい中、作業いただきありがとうございました。さて、翻訳を進めていくにあたり、ある程度のガイドラインが必要だと思うの…

PyPy Advent Calendar 5日目 - PyPyとCPythonの違いを知ろう

このエントリは PyPy Advent Calendar 2011 の5日目として書いています.前日の @cocoatomo さんからバトンを受け取りました。 みなさん、PyPyを楽しまれていますでしょうか。 PyPyはよくCでのPython処理系に比べて早い(こともある)という点 *1 が有名ですが…

Play! Advent Calendar 2011 4日目 - Play! の情報源(英語編)+Tips

本エントリは Play! framework Advent Calendar 2011 jp #play_ja : ATND の4日目です。 前日の @kitora_naoki さんからバトンを受け取りました。 好きなPlay!のモジュールはcoberturaとCRUDです。皆さんよろしくお願いします。本日のテーマは「Play!で開発…