「webDevelopperの祭典」に行ってみた
とりあえず書きます。あとでまとめるかも。
「どうするデベロッパ!?2009年プログラミング大展望」(by 子飼弾さん)
ネットではよく名前を聞くけど実際に何か話しているところを聞くのは
初めてだなぁ。
- 2009年のやるべきこと
- トレンドばかり追うな!学べ!
- GOOGLEができてから無料→有料化したサービスは?
- ほぼないっぽい
- 10年前
- PHPはかろうじて存在
- Javas is Shit
- 失われたものはあるのか?
- 晴耕:雨読=1:4のすすめ
- いま景気悪いしね。今のうちに学ぼう!
- じゃぁ何を学ぼうか?
- いま景気悪いしね。今のうちに学ぼう!
- 学ぶのは新しいものである必要はない
- Q.あなたが今日失業したら、何を学びますか?
- →不況になったときのことを考えてる?
- 考えてない人は失業したときに慌てる。
- Software Engineer最強説。
- 教師のように教える
- オートパイロットみたいな人がやっていることを肩代わりするものを作れる
- 未来はどうなる?
- 認識甘くね?
- 「The best way to predict the future is to invent it.」(アラン=ケイ)
- トレンドを作る人間になるべき
- どうなりたいのか?今後どうしたいのかを考えて学ぶべき。
- 認識甘くね?
※今回の内容本になるとのこと
「クックパッドの裏側見せます」
レシピの投稿サイト cookpadの話
- バレンタインはページビューが増える(今の時期はかなり大変)
- キャッシュ(できないものはAjaxを使用 広告など)
- クエリチューニング
- DBとメモリ(OSのキャッシュにメモリが乗り切るか)
- 開発基盤(環境はそろえる MAC,Emacs,svn,trac)
- 全文検索にはTritton(By 未来検索ブラジル)を使用
- MySQLでは1Selectあたり、インデックスが1つしか使えない!?
- Trittonでは2インデックス機能がある
- 作るものを決める
- Bestなことに集中する(Betterなことはそもそもやらない)
- ゴール設定 For User
- 3分割の法則(立案、開発、検証をしっかりと行う)
- 無言実行(サービスを言葉で説明することは不可能)
- 一瞬で理解できるインターフェースでなければ使ってもらえない。(Max 2sec)
- Help,FAQをユーザーに読ませるのは。。。
- お金を払っても使いたいサービスが無料だからこそ使ってもらえる。
- 機能に値付けをし、それだけの価値があるかを考えて開発
- 設計(設計はゴールを決めて、広いところから始める)
- 必須ドキュメント(遷移、ページ詳細、DB構造、サイトマップ)
- ユーザーテスト(価値を提供できているかを確認)