Schemeの環境を用意する。
ついにSICP Lite #1が明日*1に開催となりましたので環境を準備。
とりあえず私はScheme処理系としてGaucheを使う予定。
ユニットテスト
近頃の趣味でユニットテストも多少調査しました。
Gaucheにはgauche.testっていうテストフレームワークがあるんだなぁ。
そのうちテスト駆動開発入門をこれでやってみたい。
Gaucheプログラミング(立読み版)|ユニットテストを書く|Karetta
- 作者: ケントベック,Kent Beck,長瀬嘉秀,テクノロジックアート
- 出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション
- 発売日: 2003/09
- メディア: 単行本
- 購入: 43人 クリック: 995回
- この商品を含むブログ (153件) を見る
レガシーコード改善ガイド (Object Oriented SELECTION)
- 作者: マイケル・C・フェザーズ,ウルシステムズ株式会社,平澤章,越智典子,稲葉信之,田村友彦,小堀真義
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2009/07/14
- メディア: 大型本
- 購入: 44人 クリック: 628回
- この商品を含むブログ (133件) を見る
*1:今日?