Keep on moving

あんまりまとまってないことを書きますよ

2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

PyPyでHQ9+を実装してみた

PyPy で Grass を実装してみた - プログラマのネタ帳を読んで、 すごく楽しそうだったので、HQ9+を実装してみました。 こういう役に立ちそうで立たない実装を作るのは楽しかったです。 ソース HQ9plus.py import os, sys # So that you can still run this m…

cloudbeesにPlay!+Scalaアプリをデプロイする

Play!+Scalaの公開先が欲しくなってきたので公開先を探してみました。 某Gから始まる検索エンジンで検索したところ、ちょうどPlay!に対応したサービスを発見した。 CloudBees RUN@cloud Documentationを見たところ、対応しているframeworkにPlay!があった!…

Jenkins+Play! framework + Scalaの環境を作成

Scala勉強用にPlay! + Scalaでちょろっとした自分用のサービスを組み立てています。 ついでにCIの勉強もかねてJenkinsの環境を作成してみました。 継続的インテグレーション入門 開発プロセスを自動化する47の作法作者: ポール・M・デュバル,スティーブ・M・…

UbuntuでJenkins環境を整える

手元でJenkinsを動かす場合に、そのままwarを実行してたけど、 Ubuntuではリポジトリを追加するとサービスとして実行可能になると聞いてさっそく設定していみました。 参考 Ubuntu10.10 自宅サーバ構築手順:継続ビルド環境(Jenkins)インストール - Shinya’s …

Scala+Play! frameworkの環境を作る

Scalaの初心者なので、環境をつくるエントリーをまとめておく. scalaの導入 scala本家からダウンロードしてPATHを通す。 Play! Scalaモジュールは2.8.Xが対照なのでこちらを入れておくこと。 export SCALA_HOME=/path/to/scala export PATH=$SCALA_HOME/bin:…

第9回Python温泉に参加してきた

そういえば、Python温泉のエントリーを書いたことがなかったので、まだ記憶が新しいうちに書いておきます。Python温泉の雰囲気が知りたい方は↓の非常にいいエントリーがあるのでこちらを読むといいと思うよ!! Ning Ning ~ :h! don't panic!: #pyspa 参加レ…

Windows7 64bit + Python 2.7 環境でMySQLにアクセスする

上記の環境でMySQLを使いたかったのだけどMySQL for Python | Free Development software downloads at SourceForge.netで配布されている最新版では インストーラーの配布がされなくなり、ソースからビルドしようとしたら エラーが出てうまくビルドできませ…