Keep on moving

あんまりまとまってないことを書きますよ

2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

SICP Lite #1 に参加してきました

SICP Lite | Google グループ SICP Lite #1 : ATND 計算機プログラムの構造と解釈作者: ジェラルド・ジェイサスマン,ジュリーサスマン,ハロルドエイブルソン,Gerald Jay Sussman,Julie Sussman,Harold Abelson,和田英一出版社/メーカー: ピアソンエデュケー…

SICP 問題1.5に役立ちそうなscheme処理系

問題1.5で作用的順序の場合どう動くのかが今日のSICP Lite#1で話題にあがったので、実際の処理系でどう動くか確かめてみました。デバッガが使えるplt-shemeを使ってみました。実際に問題1.5をデバッグしてみます。*1 デバックすると (define (p) (p)) が無限…

テスト勉強中(doctest編)

近頃あまり書いてないですが会社の勉強会でRuby+BDD(RSpec/autospec)の勉強中です。*1Rubyだけでなく、pythonでのテストも調べたくなりました。 今回は有名どころでdoctestを使って、テスト駆動開発の第一章のコードを書いてみました。 class Dollar(object)…

Schemeの環境を用意する。

ついにSICP Lite #1が明日*1に開催となりましたので環境を準備。 とりあえず私はScheme処理系としてGaucheを使う予定。 Gauche MacPortsでインストール。 Emacs設定 いつもはvimを使ってるけど、SchemeだからEmacsをMacPortsからインストールしました。 設定…

Werkzeugのデバッガがmacで動かない

題の通り、私のmacではWerkzeugのデバッガをGAEで使おうとすると /Library/Frameworks/Python.framework/Versions/2.5/lib/python2.5/compiler/transformer.py の二九行目 import parser が読み込めないでエラーになる。すごく不便。Windowsだと動くのに…

junoを使ってみた(2)〜テンプレート・デバッガ

junoを使ってみた(1)の続き。テンプレートはJinja2,デバッガはWerkzeugを使います。 参考資料は以下です http://github.com/breily/juno/blob/8f7695a5f3be04d44f1cf4104828ed9dfaf143ff/doc/2-configuration.md http://github.com/breily/juno/blob/8f7695a…

junoを使ってみた(1)

近頃、社内勉強会でRubyをつかっていることもあり、すっかりRubyづいている今日この頃です。Sinatraをインストールして軽くいじって遊んでいたりしてます。 で、Pythonでも似た感じのがないかな〜と思ってちょっと検索してみたらmoongiftさんの以下の記事を…

SICP Lite #0 に参加してきました

id:tannzさん、id:hkhumanoidさんとSICP Lite #0を行ってきました。SICPに始まり、プログラマの生き方など話がすごく楽しかった。 勉強会の立ち上げに立ち会えるのはやはり感慨深いですね。 是非一人でSICPに立ち向かおうとしている皆様、一緒に頑張…